アフィンガー6の正直レビュー・どんな「買いのワードプレステーマ」なの?

プロモーションを含むことがあります

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: affinger6header-1-1024x465.jpg

ワードプレステーマアフィンガー6を活用してみての正直レビューをお伝えしています。

操作性・作業の効率性といったメリットだけでなく、デメリットもお伝えした上で、アフィンガー6が向きそうな人・おすすめできる人を明らかにしています。

当サイトからのご購入者には収益5万円になるまで質問し放題のサポートを含む豪華15大特典を贈呈していますので、どうぞご活用ください。

熊谷ヒカルからのアフィンガーご購入15大特典

特典②~⑦は72000文字超!の超豪華ボリューム

  • 特典①アフィンガー6裏技的使い方①
  • 特典② アフィンガー6裏技的使い方①
  • 【ブログに収益の激流を起こす完全マニュアル】
    特典③ 準備編
    特典④ 作業編
    特典⑤ アクセスアップ編
  • 【ノウハウをコンテンツ化して収益化する完全マニュアル】
    特典⑥ 準備編
    特典⑦ 作業編
    特典⑧ アクセスアップ編
  • 特典⑨⑩ 動画&音声コンテンツ
  • 特典⑪ 動くアニメ付き!画像素材100点
  • 特典⑫ シンプル素材315種
  • 特典⑬ デザイン画像素材セレクション
  • 特典⑭ メルマガ
  • 特典⑮ 無期限メールサポート 収益5万円迄

\会員サイトにご招待/

特典では会員サイトにご招待してます^^

この記事の信頼性

  • アフィンガーは2017年から使用・5年超使用
  • 2023年4月30日現在の累計実績8,715,700円(サイト管理人ページ見てね)
  • 専業IT業・「販売を追求し尽くす専業ブロガー」
  • 多くのジャンルでのアフィリエイト経験から、「アフィンガーだけ売ってるブロガー」とは違い、多様なジャンルに対応できる

アフィンガー6を正直レビュー

シロクマ
アフィンガー4から使っているからもう当たり前になってしまっているけど、やっぱり練りあがってるなっていう印象が一番。ダメ出しもあっただろうしそれを潰しまくって6まで続いてる。
熊谷ヒカル
アフィンガー6について、メリットだけでなくデメリットもちゃんとお伝えして行きます。

アフィンガー6とはウエブサイト構築をするためのシステムツール

アフィンガー6とはワードプレステーマのこと。テーマとはワードプレスの機能・デザイン性・操作性・評価を向上させるシステムツールです。

熊谷ヒカル
アフィンガー6は「収益を上げることに特化したワードプレステーマ」と呼ばれており、アフィリエイトブログ・だけでなく、一般的企業ホームページ、そして趣味ブログにも活用できるかなり汎用性高い仕様になっていますよ!

 

それではアフィンガー6の魅力・メリットだけでなく、デメリットについてもお伝えして行きます。

 

アフィンガー6のメリット

アフィンガー6のメリットは見栄え・作業効率・SEOに強い・お得といった4つに分けたメリットがあります。

熊谷ヒカル
欲張りかもしれませんが一つ一つお伝えしていきます^^

アフィンガー6のメリット・見栄えが良い編

アフィンガー6のメリット①スライダー機能が豊富で初心者でも簡単に引きの強いコンテンツが作成できる

ココがポイント

数ある人気ワードプレステーマの中でアフィンガー6が特にずば抜けて充実しているといえる機能の一つがスライダー機能です。

熊谷ヒカル
スライダーは簡単な設定をすれば初心者でも抜群に映えるコンテンツが作成できるので、アフィンガー6を使うのが楽しくなりますよ!

以下のように計4パターンのスライドショーがあり、「目的に応じて好きな場所に」設置できます。

▼ヘッダー下に表示させるサムネイルスライドショー

アフィンガー6 サムネイルスライドショー(ヘッダー下)の設定方法

続きを見る

▼ヘッダー画像エリアに表示させる記事スライドショー

アフィンガー6の記事スライドショー・初心者でもヘッダーで釘付けにさせる設定方法

続きを見る

▼好きな場所に表示できるカテゴリ一覧スライドショー

アフィンガー6「タグから入れるスライドショーカテゴリ一覧」をウィジェットに表示させる方法

続きを見る

▼ヘッダー画像エリアの画像ランダム表示(スライドショー式)

アフィンガー6「ヘッダー画像エリア」の設定方法・分からない事絶対解決できる!

続きを見る

ココに注意

超人気ワードプレステーマと言われるトールでさえ「ヘッダー下に表示されるスライドショー」の一つです。アフィンガー6のスライドショーの充実ぶりはずば抜けていると言っていいでしょう。

トールのスライドショーはたった1つだった件

アフィンガー6のメリット②装飾機能が豊富で映えるコンテンツがサクサクできる

ココがポイント

数ある人気ワードプレステーマの中でアフィンガー6が特にずば抜けて充実しているといえるもう一つの機能が装飾機能です。

熊谷ヒカル
↑この「ここがポイント」っていうのもアフィンガー6の装飾の一つ。このサイトでもよく使ってます^^
シロクマ
下の通り数えただけでも131種類の装飾が! すさまじいの一言w
テキストパーツ:73種 ボックスメニュー:35種 カスタムボタン等23種
  • クリップメモ23
  • ミニ吹き出し8
  • 複合17
  • 丸文字16
  • HTMLタグ2
  • カスタムフォント3
  • ステップ・ポイント・ラベル 各1
  • 流れる文字1
  • バナー風ボックス3
  • マイボックス24
  • メモボックス1
  • スライドボックス1
  • チェックボックス1
  • こんな方におすすめ1
  • ガイドマップメニュー1
  • PRE3
  • ノーマル12
  • 角丸6
  • ミニ6
  • MCボタン5
  • ボックスメニュー6
  • ボタンAB2

会話吹き出し8

※数字は種類の数

シロクマ
コードをカスタマイズしたり、WEBアイコンを入れたり、カラーを変更したりすると装飾のバリエーションは無限大になるよ!
熊谷ヒカル
そのままでも十分クールなコンテンツが作成できるけれど、凝りたい人にはたまらないワードプレステーマだって言えると思います^^

アフィンガー6の装飾機能は以下ですべてをご紹介してますので参考にしてみてくださいね。

アフィンガー6の装飾機能を全て紹介【クラシックエディター編】

続きを見る

アフィンガー6のメリット③ランキング作成が簡単!比較ページがコード一つで生成できる

ココがポイント

アフィンガーは見栄えするランキングページを作れるワードプレステーマとして当初から常に注目されていました。アフィンガー6でもやはりこのランキングページ作成がメリットとなります。

シロクマ
特に日本人「比較・口コミ・評判などのキーワード」大好きですよね笑? ランキング機能は有効活用できますよ!

下のように評価を表す星マーク・商品ページへのリンク付きバナー・画像付きリンクが、ランキング管理画面でカスタマイズできるようになっていて、コードを入れるだけで一瞬で好きな場所にランキングコンテンツが作成できるようになってます

1位

  • 月額費用:1000円~
  • お試し制度の有無:有

 

  • 初期費用:3,300円
  • 支払方法:クレカ、銀行振込(SMBCのみ)、コンビニ、ペイジー
  • キャッシュ機能:★★★★★+α (Xアクセラレータ・HTTP/2・FastCGI・OPcache・ブラウザキャッシュ設定)
  • バックアップ期間:14日

【特記事項】

  • 永久無料の独自ドメインが取得できる
  • 高速表示が特に好評で、機能もやはり業界一と言って過言でない
  • 初期費用は代謝と比べるとネットだが、半額キャッシュバックキャンペーンが実施されるなど割安感も感じられるキャンペーンあり

2位

  • 月額費用:968円~
  • お試し制度の有無:△返金保証制度あり
  • 初期費用:無料
  • 支払方法:クレカ、銀行振込(楽天銀行のみ)
  • キャッシュ機能:★★★
  • バックアップ期間:14日

【特記事項】

  • 他のユーザーの影響を受けない仕様
  • キャッシュ機能はワードプレスプラグインをインストールする仕様になっており、mixHost単独のサービスではない
  • 月額最低利用料金は36ヶ月契約の場合で、月契約だとそれほどお得感は感じられない
アフィンガー6のメリット④広告を自在に表示できるから収益化が進む

ココがポイント

アフィンガー6ではアドセンス広告の貼り付け位置のバリエーションが豊富なので、コンテンツを邪魔することなく閲覧者を引き付ける広告表示が可能になります。

アドセンス広告位置の一例

  • アイキャッチの下
  • サイドバー
  • 見出しの上
  • 記事下
  • 記事下・横並び2個
  • 記事一覧の中

参考
アフィンガー6でアドセンス広告を表示させる方法

続きを見る

他のテーマだと、アドセンス広告用のプラグインをインストールしないと設定できないようなパターンもありました。もはやこうした有料ワードプレステーマは古いです。

シロクマ
アフィンガーの場合はプラグインなしで設定したい場所にアドセンス広告を表示できるようになっていますので収益化も進みやすいよ!
アフィンガー6のメリット⑤おすすめ記事一覧が好きな場所に表示できるからPVを増やせる

ココがポイント

おすすめの記事一覧は、ほぼ好きな場所に表示できます。おすすめ記事一覧の役割は閲覧意欲が高いユーザーに対し、適切な場所で「もう一記事いかがですか?」と促せてPVが増えるといったところにあります。好きな場所に設定できるのがアフィンガー6のメリットの一つと言えるでしょう。

以下の2つの記事では「ほぼ好きな場所におすすめ記事一覧」が表示できるように独自検証していますので参考にしてみてくださいね。

▼ほぼ好きな場所におすすめ記事一覧が表示できる

アフィンガー6のおすすめ記事一覧設定・どこに表示するとPVが伸びるか

続きを見る

▼タブ式で表示させるカテゴリ式おすすめ記事一覧

アフィンガー6のタブ式カテゴリ一覧・トップページ下と任意の場所でおすすめカテゴリの閲覧を促そう

続きを見る

ついでにこれ
アフィンガー6ブログカードの世界一豊富なバリエーション

続きを見る

アフィンガー6のメリット・作業効率編

アフィンガー6のメリット⑥デザインを見ながら作業できて効率的

ココがポイント

アフィンガー6ではブロックエディターと相互性が抜群で、下のようにデザインを見ながら挿入できるので操作性が抜群に向上します。

下のようにタグの中からプルダウン形式で選ぶタイプの装飾だと文字でしか選択の余地がなかったですが、アフィンガー6ではコンテンツに合わせた装飾を直感的に選べるのが魅力です。

熊谷ヒカル
プルダウンで装飾を選んでいた時代は、プレビューでチェックして「違うなあ」と思って別な装飾を選びなおすことは結構ありました。アフィンガー6はそうした二度手間がなくなります
アフィンガー6のメリット⑦インストールから1時間以内に完成するから作業に慣れない初心者でも仕上がりに満足

ココがポイント

アフィンガー6はインストールから1時間以内に完成形にできます。ブログの作業に慣れない初心者の方もこれは大きなメリットになるのではないでしょうか。

シロクマ
機能が豊富なのでやることを絞れば本当に1時間以内に完璧な形にカスタマイズできるよ

ストップウオッチを持って1時間以内に完成させたアフィンガー6のカスタマイズ方法があるので、以下ぜひ参考にしてみてくださいね。

マジ1時間内
アフィンガー6のおすすめカスタマイズ方法・1時間でブログが完成形に!トップページにも

続きを見る

アフィンガー6のメリット⑧エラーが必然的に少なくて済むからコンテンツ作成に集中できる

ココがポイント

アフィンガー6はインストールすればサイト作成が可能になるようなハイクオリティな完成度。これもアフィンガー6を使う上での大きなメリットになっています。

完成度が高くないOR古いワードプレステーマは、いくつものプラグインをインストールして機能をパワーアップさせる必要があります。

すると、必然的にプラグイン同士が干渉して表示速度が遅くなったりエラーが発生したりして、ブログ運営の明らかな妨げになるので気を付けたいですよね。

熊谷ヒカル
まじめな話、これは本当に泣かされるんです。エラーが解決できないとホント憂鬱でログインすらしたくなくなったなんてこと初期のころにありましたから爆笑
シロクマ
エラーが多いということは機能が今のインターネットに追いついてないってことも言えて、サイト運営の妨げなんだよね。
おすすめ
プラグイン極小だとなぜエラーが少なくて済むの?

続きを見る

アフィンガー6のメリット⑨記事中でレイアウト・カラムを変更できる

ココがポイント

アフィンガー6では、記事中でのカラムの変更がワンクリックで済むのがメリットと言えるでしょう。一昔前のワードプレステーマでは絶対なかった機能です。

下のように「1・2(50/50%)・3(33/33/33%)カラム」といったように6パターンのカラム変更が可能になっています。

 

ココがおすすめ

ブロックエディターでカラム変更するとスマホで見ると2カラムの場合は縦に1列として表示されるようになっています。

以下は「50・50の2カラム」を実装した例で、カラムの中には文字・画像などを入れてコンテンツが作成できます。

クラシックエディターでは「レイアウト変更」で下記のようなバリエーションがあり便利です。

アフィンガー6のメリット⑩検索すれば使い方のヒントが出てくる

アフィンガーは「1の発売当初」から多くのウエブサイトクリエイターに愛用され続けています。

ココがポイント

その分使い方に関して経験値が高いユーザーがたくさんいるので、検索すれば使い方のヒントを知ることができます。この恵まれた環境もアフィンガー6を使う大きなメリットになっています

アフィンガー6のメリット・SEOに強い編

アフィンガー6のメリット⑪SEO効果が強力だからサイトが評価されやすい
熊谷ヒカル
アフィンガー6のメリットでSEO対策が効いているという点を挙げないわけにはいきません!

ココがポイント

ブログが検索されてアクセスされるには、コンテンツの質(記事の内容)が最重要などと言われてきましたが、現在は以下の点がより重視されるようになっており、これらはSEO対策に強化されたワードプレステーマのなせる技でもあるのです。

今ここが評価ポイント

  1. 記事ごとの関連性が重視されており、記事ごとの関連付け強化で内部対策が施されたテーマの方が有利
  2. サイト表示速度の高速化(後述)
  3. スマホでの閲覧でデザイン・読みやすさなどが考慮されているレスポンシブ対応
    ※2と3はスマホ向けの対策で、現在はテーマ自体で強化されているのが必須。

以下はグーグルサーチコンソールでのデータです。2021年の夏にアフィンガー5から6にアップデートしたところ、評価はずっと右肩あがりとなっています。

アフィンガー6にしさえすれば検索エンジンからの評価が上がるとは決して言えません。しかし「どんな有料テーマを使うか?」で評価に差が出るのは歴然としています。つまり「評価を受けやすいワードプレステーマ」を使うのがベスト、と言えるでしょう。

アフィンガー6のメリット⑫表示速度が速いから収益も評価も上がりやすい

サイトの評価項目で表示速度がかなり重視されるようになっていますし、表示速度が遅いサイトだとそもそも閲覧者にコンテンツを読んでもらえないのでサイトの目的も果たせないで終わりますよね?それでは残念です。

ココがポイント

アフィンガー6の表示速度の速さについては、特にモバイルで実感しやすくなっています。 下のようにアフィンガー5から6にモデルチェンジしたときに計測した記事の表示速度のスコアは40から89に上がっており、明確なアフィンガー6のメリットです

 

生き馬の目を抜くような動きの激しいインターネットの世界ではそれに見合うふさわしい表示の仕方をする必要があり、購入インストールして2年経過したようなワードプレステーマだと処理速度に時間がかかり過ぎる」からです。

参考
WordPressが異常に遅い重い!そんな時の高速化対策・2022年版

続きを見る

熊谷ヒカル
スマホで自分のブログを表示させたときに異常に表示速度が遅い場合は、テーマを変えるだけで上のように表示速度が大幅改善する見込みがあります。上の記事で解説しているように、「土台が古かったらいくら高速化対策しても無理だからです

アフィンガー6のメリット⑬クールなブログカードで評価UP

サイトの評価は内部リンクが結構な決め手となっていて、記事の中に関連記事の内部リンクを張り付けて閲覧者にもクローラーにも関連記事の情報を伝える必要性が増しています。

ココがポイント

この関連コンテンツの表示に便利なのが、アフィンガー6のブログカードです。以下のように「横長の形・アイキャッチ画像+記事タイトル」といったようにスマートに内部リンクを張れるようになっており、記事の中で邪魔になりません。

アフィンガー6ブログカードの世界一豊富なバリエーション

続きを見る

内部リンクがサイトの評価につながりやすい理由は、「サイトをクローリングするボット(クローラー)が内部リンクをたどってサイトの中身を記録して評価の対象にしていく性質をしているため」です。

また現在は記事単体ではなく、サイト全体・関連記事との兼ね合いで記事が評価されるようになっているため、積極的に記事に内部リンクを設定する必要性が増しています。

シロクマ
アフィンガー6を使うようになったら、このブログカードでたくさん関連コンテンツを紹介してみてね!

アフィンガー6のメリット・お得編

アフィンガー6のメリット⑭公式サイトの特典が粋

アフィンガー6公式サイトから無料で配布される特典の一つ目はすごいもくじライト。

この目次生成機能の一番の特徴は「好きなデザインに変えられる」といった点にあります。

以下のように6パターンの目次のデザインがあるので、好みやコンテンツに合わせて選べます。

 

画像:daifuku-diary.com

もう一つの公式サイト無料特典はタグ管理プラグインです。

これはよく使う広告コードやお問い合わせフォーム、経歴自己紹介などの文章を登録保存してショートコード化して好きな場所に挿入できるプラグインで、ブログ記事作成の効率化にお役立ちなのでアフィンガー6のメリットと言えます。

シロクマ
よく使うコードや文を登録したら、以下のようなショートコードを貼り付けるだけでその登録内容が表示されるようになってすごいよ!

 

熊谷ヒカル
私はこのプラグインを使う前は、ワードプレスプラグインPostsnipetsを使っていました。必要な機能がワードプレステーマで事足りるのは便利以外の何物でもないと感じます。

アフィンガー6のメリット⑮このサイトの購入特典が豪華

当サイトからのご購入者には収益5万円になるまで質問し放題のサポートを含む豪華15大特典を贈呈していますので、どうぞご活用ください^^。

熊谷からのアフィンター6ご購入特典の詳細はこちら

熊谷ヒカルからのアフィンガーご購入15大特典

特典②~⑦は72000文字超!の超豪華ボリューム

  • 特典①アフィンガー6裏技的使い方①
  • 特典② アフィンガー6裏技的使い方①
  • 【ブログに収益の激流を起こす完全マニュアル】
    特典③ 準備編
    特典④ 作業編
    特典⑤ アクセスアップ編
  • 【ノウハウをコンテンツ化して収益化する完全マニュアル】
    特典⑥ 準備編
    特典⑦ 作業編
    特典⑧ アクセスアップ編
  • 特典⑨⑩ 動画&音声コンテンツ
  • 特典⑪ 動くアニメ付き!画像素材100点
  • 特典⑫ シンプル素材315種
  • 特典⑬ デザイン画像素材セレクション
  • 特典⑭ メルマガ
  • 特典⑮ 無期限メールサポート 収益5万円迄
アフィンガー6のメリット⑯いくつものサイトで使いまわしができる

アフィンガー6のメリットのはいくつものブログで使いまわしできます。

新しいブログを立ち上げる度に、「テーマ>新規追加」で繰り返しアフィンガーをテーマファイルとして活用できるので、立ち上げ毎にアフィンガーを買いなおす必要がないという意味です。

熊谷ヒカル
私もアフィンガーでどれだけワードプレスブログを構築したことか。新しいブログを立ち上げるたびにアフィンガーをテーマファイルとしてインストールし、お得感を感じずにいられませんでした。

アフィンガー6のデメリット

熊谷ヒカル
そしてアフィンガー6には以下のようなデメリットもあるんです。正直にお伝えします!

アフィンガー6のデメリット①機能が多く使い初心者は戸惑う

アフィンガー6のデメリットとしてよく言われることは、機能が多過ぎて使いこなせるまで時間がかかると言った点。特にブログ初心者の場合は、戸惑うはずです。

シロクマ
考え方次第だけれど、慣れたら使いこなせる機能が格段に増えて記事もそれなりのテンションでサクサク出来上がります。逆にやれることが少ないと面白みも少ないものだと思う。
熊谷ヒカル
私もアフィンガー4をはじめて体験したときは、「ううう…」と唸りました(*ノωノ) 慣れです

アフィンガー6のメリット②会員サイトのマニュアルが分かりにくい・かなり情報不足

アフィンガー6のデメリットとしてよく言われるのは「公式サイトによる会員サイトマニュアルがわかりにくい」、機能が豊富だけれど使い方のガイドに関しては熱心ではないといった点は昔から一貫して変わっていません。

熊谷ヒカル
公式サイトでは、グルーバルメニューの中に「使い方」といったタブすら見当たりませんしね。 わかりやすいです。

これについては、メリットで前述しましたように「経験のあるユーザーによる解説記事が豊富」というところでカバーされているといって良いでしょう。

アフィンガー6のメリット③専用プラグインが高め

アフィンガー6は以下のような専用プラグインがいくつか販売されています。

アフィンガー専用プラグイン・別売り

  • すごいもくじPRO:5980円
    LITEの機能+目次のテキストを任意の文字列に変更できるなど
  • ABテストプラグイン:4,800円
    リンクコードをランダム表示、それぞれのクリック率を計測できる
  • タグ管理マネージャー4:21,800円
    リンクのクリック率の高機能計測

この専用プラグインが「1つ1つ高めな価格設定」といった評判口コミが割と多いのは確かですが、以下のように高評価もあります

アフィンガー6だけでも十分過ぎるくらい事足りますが、サイトの育ち具合・収益化のステージによって必要に応じ買い足すのも悪くはないでしょう。

アフィンガーと他の人気ワードプレステーマ比較してみた

人気のワードプレステーマを比較してみると、以下のように価格は15000円前後が多いようです。

名称 特徴 価格
アフィンガー6 収益化に特化したテーマ 14800円
JIN アフィリエイトに特化したテーマ 14800円
THOR デザイン性に力を入れたテーマ 16280円

アフィンガー6に関しては当初の発売が2012年とあって他のテーマと比べてユーザーの数も一番多く使い方に関して検索すれば出てくる環境があり、専用プラグインの数も多いのでサイトの成長に合わせたカスタマイズができるのもメリットと言えます。

熊谷ヒカル
以下は人気ワードプレステーマと呼ばれるトールとアフィンガー6を事実だけで比較した記事です。いかにアフィンガー6が秀逸かを思い知った感じですね。
差が歴然
アフィンガー6とトールを比較・本当に正直すぎる「どっちがいい談」

続きを見る

アフィンガー6によくある質問・FAQ

ここからはアフィンガー6に関するよくある質問に回答する形でお答えしています。

パックはどれがおすすめ?

これまでアフィンガーはワードプレステーマと専用プラグインのまとめ売りパック商品を何度かリリースしてきましたが、やはり最新版のAction pack3がおすすめになります。逆に以前のバージョンを買えば新旧が混じる形になり機能が噛み合わず干渉することもあるからです。

▼Action Pack3の内容

  • Affinger6EX
  • タグ管理マネージャー4
  • ABテストプラグイン
  • すごいもくじLITE(期間限定)
    総額53,400円が 39,800円にプライスダウン

他のテーマから6に変更できるか


他のワードプレステーマからアフィンガー6に変更することはできまが、機能が異なることになると思いますので微調整は必須です。一度に全てカスタマイズしきれないような場合は、完成度高いデザイン済みデータで体裁を整えた形にしてから、徐々にカスタマイズしていくといった方法がおすすめです。

アフィンガー6とEXの違いって何?


アフィンガーの公式サイトによると、「アフィンガーEXは6に極秘の機能を追加した特別バージョン」とあります。

極秘とされているので定かではありませんが、「6だけでも事足りるけれど、人によっては嬉しい機能。けれどなくても十分。」といったように評価されているようです。

熊谷ヒカル
私も6だけでもいいかなと思います。

アフィリエイトに使うのはどうか

アフィンガーの特徴として収益化に特化したワードプレステーマとご紹介していましたが、その名の通り「アフィリエイトでの収益化」が特に得意と言えるテーマです。企業の公式サイト・趣味ブログ・アフィリエイトと幅広く活用できると断言します。

アフィンガー6をおすすめする人・おすすめしない人

アフィンガー6をおすすめする人・おすすめしない人は、以下の通りです。

アフィンガー6をおすすめする人

  • 収益化に本気
  • 収益化で横展開も考えている人
  • 洗練されたサイトブログを作りたい

アフィンガー6をおすすめできない人

  • 収益化にそれほど意欲的ではない
  • 何もしなくても収益化したい
  • カスタマイズするのが少しでも面倒だと感じる

特に何もしなくても収益化したいと考えている人にはアフィンガー6はおろか他のワードプレステーマでもおすすめできません。

シロクマ
そんな魔法ないよね~

アフィンガー5のユーザーは無料でバージョンアップできる

アフィンガー5のユーザーならば、無料で6へとバージョンアップできるようになっており、買い足す必要はありません

 

熊谷ヒカルの特典付きアフィンガー6のご購入方法詳細

このサイトからアフィンガ-6をご購入された方には、以下熊谷ヒカルからのオリジナル特典①~⑮を贈呈しています。

熊谷ヒカルからのアフィンガーご購入15大特典

熊谷ヒカルよりアフィンガー6をご購入された方には、以下「このブログ独自のご購入15大特典」を贈呈致します。

特典③~⑧は72000文字超!の超豪華ボリューム

  • 特典①アフィンガー6裏技的使い方①
  • 特典② アフィンガー6裏技的使い方①
  • 【ブログに収益の激流を起こす完全マニュアル】
    特典③ 準備編
    特典④ 作業編
    特典⑤ アクセスアップ編
  • 【ノウハウをコンテンツ化して収益化する完全マニュアル】
    特典⑥ 準備編
    特典⑦ 作業編
    特典⑧ 販売編
  • 特典⑨⑩ 動画&音声コンテンツ
  • 特典⑪ 動くアニメ付き!画像素材100点
  • 特典⑫ シンプル素材315種
  • 特典⑬ デザイン画像素材セレクション
  • 特典⑭ メルマガ
  • 特典⑮ 無期限メールサポート 収益5万円迄

こちらについては下記の特典についての詳細ページをご覧になってくださいね^^

【熊谷ヒカルの豪華15大特典の詳細】&【アフィンガー6ご購入方法】

 

それではここからはアフィンガー6の特徴の元となっているブロックエディターについて、ダイジェストで解説していこうと思います。

ブロックエディタについて

アフィンガー6はブロックエディターに全面対応するワードプレステーマで、「ブロックエディターとの相乗効果で作業の効率化・操作性を発揮する」といっても過言でありません。

ブロックエディターってなに?と思った人は、従来まで主流だったクラシックエディターと比較して参考にしてみてくださいね。

ブロックエディター

  • ブロック状のレイアウトの中に文字や画像を打ち込んでいく
  • 記事上のカラム変更がラク
  • ショートカットが豊富

クラシックエディター

  • ブログのような感覚で文字や画像を入れていく感じ
  • HTMLやCSSの編集がラク
  • コピペする範囲が的確にカバーできる

とは言っても具体的にイメージできないと思いますので、「ブロックエディター×アフィンガー6でできることイチオシ機能」をご紹介しようと思います。

リンク付きボタンを挿入できる

ブロックエディターでは以下のようにリンク付きボタンが挿入できるようになっています。

このリンクボタンの設置は閲覧と評価の両面でメリットがあるのでお役立ちです。

リンクボタンが閲覧と評価の両面でメリットがある理由

①閲覧するときには、リンクがボタンになっていた方が格段にクリックしやすい

②以下<a href=""></a>で囲まれた文字列(以下:リンクテキストの内容はブログの評価につながる、の部分)はアンカーテキストと呼ばれており、アンカーテキストの文字列 とリンク先記事の内容が親和性が高いほど評価される

<a href="https://○○○">リンクテキストの内容はブログの評価につながる</a>

 

閲覧と評価の両面でメリットがあるテキスト付ボタンがマウス操作で設置できるのはブロックエディターの魅力です。

以下のように「ブロック>デザイン>ボタン>リンクテキスト挿入・リンク設置」といったように数回のマウス操作でリンクボタンが設置できるというのが魅力で、ボタンやテキストの色・四角や角丸などのデザインにも変更可能です。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: QHC2fe7MdVgz22foTiuQ1643415130-1643415393-1024x287.gif

ギャラリーで複数枚同時に画像を表示できる

アフィンガー6が全面対応しているブロックエディターでは、下のように複数の画像を同じ列に表示することができます。

 

上の3枚の画像を同じ列に挿入している模様は以下のとおり。

ココがポイント

同じ列に複数の画像を挿入するのは、クラシックエディタだとやり方に限界がありました。

一方ブロックエディターの場合は、上のようにマウス操作だけで実現でき、ブログ初心者であっても記事の見栄えをアップできるのです。

 

 

カバー機能で、画像の上にテキストを挿入できる

ブロックエディターでは下のように画像の上にテキストを挿入できるカバーという機能があります。

カバー機能で画像の上にテキストを簡単に挿入できる

カバー機能の使い方・操作は以下のように「ブロック>カバー>画像の選択>テキストの挿入」といったようにマウス操作程度のワンストップで行えます。

 

ココがポイント

画像に文字入れする旧来までの作業としては、CANVAを使ったりする方法などいくつか方法がありましたが、ウエブ上にアップすると文字がぼやけて見えるなど洗練性を欠く「ダサい文字入れ」になりがちでした。

ブロックエディターでは管理画面上でワンストップで画像の上に文字入れできるので作業がかなりはかどります。

 

動画の挿入

ブロックエディターでは動画の挿入が容易です。

 

「ブロック>動画>メディアの挿入」といったように動画を設定すればよく、埋め込むような作業は不要となっています。

 

メディアと文章

画像と文章を同じ列に並べて表示できるというデザイン性もブロックエディターの魅力の一つです。

メディア(写真)の隣にテキストを並べ、ブログのデザイン性をUPさせる

 

「ブロック>メディアとテキスト>画像の挿入>コンテンツ(文章)の挿入」といったように操作すると、上のように仕上がります。

 

以上アフィンガー6の機能を使う上で、「グーテンベルク(ブロックエディター)」を活用するとさらにその機能性が格段にアップするといった点をダイジェストでお伝えしました。

お問合せ

*は必須項目です *お名前またはニックネーム *メールアドレス (確認用) *お問合せ(文字数制限なし) Powered by FormMailer.

iCloud・ドコモなどキャリアメールアドレスのお問い合わせは高確率で文字化けします。

  • この記事を書いた人

熊谷ヒカル

2017年からインターネットビジネスを始め、いろんなジャンルの特化サイトを構築してきました。


現在はブログ初心者さん向け・同じような志を持つ人に教えながら特化サイト構築を両立しています。


2023年のとあるASPでの実績は8,715,700円(「2023年の累計実績」・4月30日現在)、詳細は下記よりどうぞ。