格安SIMペンギンモバイル(Otomo)にするメリット
キャンペーンを利用すると永年無料という破格の優遇措置が受けられる
格安SIMペンギンモバイル(Otomo)では、拡販キャンペーンが度々行われており、2023年には下のように驚くような破格のキャンペーンが打たれています。。
2人招待すると基本料金が永年無料になる
※Otomoユーザーが1万名になり次第キャンペーンは終了
-
-
2人招待で本当に基本料金永年無料に!OTOMOペンギンモバイルでお得格安SIM
続きを見る
「入会から半年基本料金料無料」などといったキャンペーンは結構見かけますが、「永年無料」というのは見たことがありません。
オプション料金部分は有料ですが、5分かけ放題オプションを選択したとしても月770円です。
2人招待すると基本料金永年無料のキャンペーンは、Otomoユーザーが1万名になり次第終了するようですが、近しいキャンペーンは行われるとのこと。

格安SIM会社なのにコールセンターでのサポートが受けられる
格安SIM会社は、「ウエブで手続きする代わりに料金が安い」といったお決まりのお約束があります。

しかし、ペンギンモバイルでは「スマホの手続きで分からないことがあればいつでも時間内にコールセンターに聞いてOK」となっています。
参考
私はペンギンモバイルにする前は、「DOCOMOからahamoに」していました。
ahamoユーザーはDOCOMOのコールセンター151番に電話しても取り合ってもらえません。
格安SIMペンギンモバイル(Otomo)にするデメリット
1年内の解約には手数料が発生する
ペンギンモバイルは契約から1年内に解約すると手数料が発生します。
これが一番デメリットに感じられる部分になるのではないでしょうか。
とは言え、キャンペーンを活用して基本料金が無料になるなどの優遇措置を合わせると、万一の1年内解約もそれほど痛手にはならないはずです。
キャリア決済は使えない
ご存知の通りキャリア決済はDOCOMO、Softbank、auといった三大キャリアの携帯電話料金とお買い物の支払いを合わせて支払えるサービスです。
ペンギンモバイルの場合はこうしたキャリア決済のようなサービスはありません。
もし三大キャリアでよくキャリア決済を使われていた方はデメリットに感じられるかもしれませんね。
とは言え、クレジットカードやデビットカードをはじめ他の支払い方法はありますので、代替方法を検討してみるのもいいかもしれません。

NMP予約の期限ぎりぎりにSIMが届くようになっていてちょっとイラっとする
ココに注意
ペンギンモバイルに限った話でもないのですが、申し込みから7~10日間はSIMカードが届かず正直な話イラっとさせられる人は少なくないと思います。
今までの電話番号をそのままにして格安SIMに乗り換えるときMNP予約をするのですが、予約の期限が14日と決まっています。
地域によってはこの期限ギリギリにSIMカードが送られてくるのが2つ目のデメリット。※とは言えNMPの場合はそういうものらしいです。

申し込み手続きのタイミングが一番テンションが上がっているわけですが、10日も経過すると「ずいぶんと遅いな」といった印象を持つのは、自然でもあります。
これには理由があってクーリングオフの7日間が明けたらSIMカードを届けるといった意味合いがあるとか。

デメリットが注目されがちな理由
招待制SIMはただのアフィリエイトだけれど、イメージだけで倦厭されるところがある
ココがポイント
前述した「2人招待すると基本料金が永年無料になる」といったOtomoのキャンペーンは、アフィリエイトと呼ばれる成果報酬です。2人招待した報酬として基本料金の優遇が受けられるといった意味合いになります。
ペンギンモバイルの運営元は一般社団法人の法人格で、三大キャリアのように莫大な広告費をかけて拡販が行われるわけではありません。招待制で拡販が行われるのは、マーケティングの一種ですので珍しくもないのです。
しかし、モバイルで招待制を採用しているのはペンギンモバイルくらいなので、珍しいゆえに怪しい判定してしまう方がいるとか。

-
-
Otomo招待制SIMはあやしいのか?ペンギンモバイルを徹底検証しています
続きを見る
どの業界にでも一定数混じっているおかしな人が全体のイメージかのように思えてしまう
保険営業マン、不動産の営業マンなど、どんな業界にも「あ~あの会社(若しくはあの業種)って強引だよね」といったように、数少ない営業マンの悪い影響で業界全体が悪いかのようなイメージをこうむりがちではあります。
この現象と全く同じで、清廉潔白な世界ながらもその中に墨を落として真っ黒なイメージに変えかねない人がいるのは否定できません。
どんな業界でもおなじことで、いろんな人がいるから純度100%の世界なんてありえないだけのお話し。

まとめ
ペンギンモバイルにするメリットとデメリットをお伝えしました。
特に以下2つは意識されておくと、オトクなキャンペーンを取り逃すことはなくなると思います。
- 業界上のルール上仕方のないデメリット:MNP予約のギリギリにSIMが届く
- 世間の空想に過ぎない事でデメリットになっている事:ただのアフィリエイトなのにねずみ溝だと勘違いされてしまう