MBSに似た他社システムを私は過去利用した経験があります。
横井庄氏のmoney bubble system(マネーバブルシステム)に興味があって検討している人がよりイメージしやすいように、謎に包まれた横井庄氏のMBSについて許される範囲でお伝えしていこうと思います。
MBSのシステムを過去利用した体験談から言える話
以下は私がMBSのようなシステムを過去利用した個人的な体験談から、横井庄氏のmoney bubble systemに興味がある人に検討材料をお伝えしています。
体験談を通して「MBSを自分自身が実際管理運営する立場になって言える話」、ここはお伝えすべきだと感じているのは以下3つです。
- 似たようなシステムはこの世に存在しているので、再現性がある
- ポジショニングがモノを言う収益化モデルだった
- このシステムツールが破格で入手できるのはラッキー
個人的な体験談ではありますが、一つ一つお伝えしていこうと思います。
MBSのシステムは、この世に結構存在している=再現性あり
MBSのようなビジネスモデルは何も珍しくありません。
アマゾン、楽天も昔からこのビジネスに参入しており、利用者も年々増えています。
利用者が増えている理由はいつでもどこでも利用できる持ち運びのしやすさ、リーズナブルなところもある、そしてモノ離れ(ミニマリスト化)している人が多いからでしょう。
私は楽天でこのサービスを利用しました。入浴中に活用したり(これはあまりに個人的な活用の仕方ですけれども)、カフェでふと利用したくなった時にも使えて便利です。
アマゾン、楽天と言ってしまうと「そんな大手がやっているビジネスを真似するなんて・・・」などと尻込みしてしまうかもしれませんが、別にそこまで大手ではなくても、この世にまっとうにビジネスとして成り立っている同業他社はいます。
同業他社はこちらのページでお伝えしたとおり&図のBとCを繋げることに徹して収益化できているんですよね。
確実に多くの人から彼らは喜ばれてます。
そして他社がすでに実現しているビジネスモデルなので、再現性があると言えるんです。
ネットビジネスで収益化するにもいろんな方法がありますが、喜ばれながら収益化できたらそんな嬉しい話もないです。
このビジネスモデルでの収益化はポジショニングありき
MBSで生成できるようなシステムは、利用者としては無料でバンバン利用できます。
私は何度利用しても「いい加減そんなに使わないでよ」と言われた経験もありません。
下の図&こちらのページでお伝えした通り、システムの運営側(下のA)は利用者であるCにどんどん活用してもらうのが仕事なので、迷惑がられるはずがないんですけれどね。
利用者の立場からすると、Aが運営するウエブサイトはどうやって成り立っているんだろうなとも思いました。
なぜって利用者は無料でAのサイトを活用できるからです。(無料でどうやって成り立っているんだろう?という疑問)
今回MBSの教材を見てキャッシュポイントが以下の2つで成り立っていたんだ!と思うと納得します。
- B(膨大に存在してます)がAに支払うコスト
- AがCに対して行うサービスの中で、Cが望めばAはASPからアフィリエイト報酬を得られる
Aの立場は一番いいポジショニングと言えるんですよね。
このポジションがなければ2つのキャッシュポイントは成り立ちません。
かといって立場に胡坐をかいていればBもCも寄ってきませんから、いかにBとCを繋ぐシステムを管理運営するかどうかにかかっていると言えるでしょう。
他社システムを利用した私が、MBSを使って管理運営して思うのは「とにかく破格」
このように他社のシステムを利用した経験のある私が、自分自身同じシステムを管理運営する立場になって思うのは、コアなデータベースを破格で使えるのはラッキーだなっていうところでしょうか。
本来このシステムをエンジニアに開発してもらうためには少なく見積もっても80万は必要だとおもうのですが。

また、他社のシステムを利用する側として「こんなシステムが無料で利用できるだなんてどうやって成り立っているんだろう?」と思っていたわけですが、それはそのまま「高度なシステム」を物語っており、高度ゆえにインパクトがあって収益化について疑問を持ってしまったわけです。
横井庄氏のMBS詳細・ご購入特典とご購入方法
横井庄氏のMBS詳細は以下レビュー記事でご覧になれます。
また、ご購入された方に特典をお渡ししています。
上でご購入方法もご覧いただけますので、よかったらどうぞ^^
>MBSを実践するとどうなるのか?そのビジネスモデルの展開に迫る
ご質問があれば以下で登録して何でも聞いてくださいね(^-^) 上で登録して下さった方にはECサイト初心者が「まず5万円稼ぐためのノウハウをまとめた無料プレゼント」を贈呈しています(^-^)
ご質問があればご遠慮なくどうぞ。